パートに家事に子育てで毎日イライラしてませんか?
私は専業主婦時代 子どもが保育園に入れることが決まると これからパートができることに ワクワクが止まらなかった。 「もしかしたらパート先で 友達ができるかもしれない・・・」 「パートで月に8万も稼げたら …
私は専業主婦時代 子どもが保育園に入れることが決まると これからパートができることに ワクワクが止まらなかった。 「もしかしたらパート先で 友達ができるかもしれない・・・」 「パートで月に8万も稼げたら …
仕事をしていると 日中は時間をとられてしまうし 家に帰れば家事も子育てもあるし 自分の自由な時間ってほとんどない・・・ でも、昔から何かやりたいと思っていた 何って具体的なことはないけど そんなに大それたこ…
やりたいことで生きていこう! やりたいことを仕事にしよう! いやいや そのやりたいことがわからないから 困ってるんだよね やりたいことなんてそうそうなくない? 私なんてやりたいこ…
私は起業前 時給900円のパートをしていた時は 節約の為に 夕食の残りをお弁当箱に詰めて 週4パートに通っていました。 汁がこぼれないように ビニール袋を何重にもして 仕事のお昼休みになったら…
親子留学も起業も本当は怖かった よくね 「すごい!」「さすが!」 と言われるんです。 それは昔からではなくて 『起業してから』 『親子留学に来てから』 “昔のウジウジした 自分と変わってから”…
私が家で 「目標を6カ月以内に〇〇じゃ遅すぎる。 6カ月後の目標だと初めの4カ月は 絶対何もしない。 目標は3カ月以内にしないと意味がない。 そもそも3カ月間〇〇ができないなら 6カ月後もできないから。 やっ…
起業するならこんな商品を やってみたいなぁ これを商品にして 起業ってできるかなぁ? そんな風に なんとなくやりたいことはあるものの 『でも・・・需要があるかわからないから』 となかなか一歩を 踏み出せずに…
皆さんは 『いつ』人生を変えたいと思いますか? きっと多くの人は 出来るだけ早く 早ければ早いほど良い と答えるのではないでしょうか? 実は私も起業前、 時給900円の時は 「一…
皆さんは 初めて『起業』という言葉を聞いた時 どんなことをイメージしましたか? 私は起業前 時給900円のパートをしていた時 『起業』と言う言葉を聞いて まず思ったのが 店舗を構える 何千万も…
貧乏な人の思考5選 常にネガティブ いつもお金のことを考えている 常に心配事だらけ 他人にどう思われているかを 考えてる 目標を持たない ・・・これ時給900円時代の私です😱 …