時給900円の普通のママから起業して
3ヶ月で月商85万→
月商200万→
月商450万→
年商5000万
2歳6歳9歳13歳
の子どもを育てながら
おうちで会社を経営する
起業・集客コンサルタント
日本総合コンサルティング株式会社
代表取締役
小桧山(こひやま)美由紀です。
起業前→起業後の生活の変化
私が家で
「目標を6カ月以内に〇〇じゃ遅すぎる。
6カ月後の目標だと初めの4カ月は絶対何もしない。
目標は3カ月以内にしないと意味がない。
そもそも3カ月間〇〇ができないなら
6カ月後もできないから。
やっぱり3カ月だな!」
と言っていたら
横から中1長女が
「そうそう、
期限決めて計画立てないと
絶対やらないしね」
と会話に参戦。
続けて長女が
「
目標がないってことは
ゴールがないのと一緒。
ゴールがないってことは
一生走り続けなきゃいけない。
そんなの疲れるじゃん。
だからゴールを決めて
そこまでの計画をたてて
走ったほうがずっと良い 」
と。
私
「間違いない。
でも多くの人はスタート地点にたったまま、
“ゴールまでの近道ってないかな”とか
“何で行こうかなかな”
ってずっと考えたまま走り出さない。
だからゴールにはたどり着かない。」
長女
「それ本当?」
私
「本当」
私は数年前に起業してから
今日までずっと家で仕事をしてきたから、
その行動も
コンサルで話してることも
セミナーもクロージングも
見てきた我が家の子供たち。
私が時給900円のパートをしていた
起業前では絶対にありえなかった
そんな上記の会話。
起業前の私は自分に絶望していたから、
子どもたちにはなんとか同じ道を辿らないように
『勉強はやったの?』
『資格が取れる大学に行かないと
将来苦労するよ』
ばっかり言ってたんだよね…
時給900円から起業して
年商5000万のコンサルタント会社を
経営するまでに変わった今、
“あのママ”が
“こんなに”変わった。
その変化をみてきたから、
子どもたちの考え方も
明らかに変わってきてる。
- 行動が大事なこと
- やりたいと思ったことは
絶対にやったほうが良いこと
- 自ら行動しないと
何も変わらないこと
- 行動すれば
必ず結果は変わること
- 夢は実現できるということ
- 世界のどこにいても
働ける生き方があること
- 自分の好きなことを仕事にして
生きていくことの楽しさetc…
私が自分の背中を見せることで、
子どもたちも経営者思考に変わっていった。
自分はできてないのに、
口だけで言って説得力がないのに
信じてもらえるのは
小さいうちだけだから。
私はこれからも起業を通して、
お金だけじゃなく
こういった子どもの未来も
“皆一緒” から ”自分自身の考え”
に変えていけたら良いな。
私が起業前に憧れてた
- お金に悩まない生活
- 綺麗でおしゃれな服を着ること
- 綺麗な髪の毛
- 若々しい肌
- 皆に憧れられる存在
- 海外での生活
- 好きな時に
日本に帰ってきてのセミナー
- 子どもたちの
インターナショナルスクール
- グループの中心にいること
- 自分でなにかやっていて輝いてる
- タワーマンションでの暮らし
- ホテルのような部屋
- 家から出ないで仕事etc…
それらは今、
全部叶っています。
私は『起業で成功できる』
と思って起業したんじゃなくて、
ただただ変わりたかっただけ。
くるか来ないかわからない
奇跡を待つのではなく、
自ら行動してたからこそ、
こんなに変わることができました。
自分の未来は自分次第
自信も幸せもない毎日から、
今本当に充実した毎日に変わったなぁ
と深く実感しています。