時給900円の普通のママが
4人の子どもを育てながら
3ヶ月で月商85万→
月商200万→
月商450万→
年商5000万
1歳の子どもを保育園に預けず
おうちで起業する
日本総合コンサルティング株式会社
代表取締役
起業・集客コンサルタント
小桧山(こひやま)美由紀です。
 
【月額5000円(税別)オンラインサロン】
気軽に起業を学びたい人の為の
オンラインサロン詳細はこちら

 
 
 
【起業】LINE@って何の為にやるの?
 
皆さんは普段、
どこからお客様を集客し
どのようにお客様から
お問い合わせをいただいていますか?
 
- 元々の知り合いに声をかける
 
- 自分の家の周りにビラを撒く
 
- インターネットで集客するetc…
 
 
集客には
様々な方法がありますが
私自身は集客の100%を
インターネットでやっています。
 
- インスタ
 
- Facebook
 
- ブログ
 
- youtube
etc… 
 
SNSを使い
起業・集客コンサルタントとして
起業の始め方や
SNSでの集客方法を発信することで
その私の発信対し
- 起業したい人や
 
- なにで起業したら良いかわらない人
 
- 集客に悩んでいる人etc…
 
たくさんの方から
お問い合わせがくるという流れです。
 
一言で書くとこんな感じで、
- インスタ・Facebookで存在を知る
 
- ブログ・youtubeでより深く知る
 
- LINE@で連絡・問い合わせをする
 
という流れになります。
 
インスタ・Facebookや
ブログ・youtubeの特性は
以前お話ししたと思うので
今日は割愛させていただきますが
 
お客様の中には
「なぜLINE@をするの?」
「そもそもLINE@って必要なの?」
と仰る方もいらっしゃいます。
 
 
実は私も起業当初は、
- LINE@って何で必要なんだろう?
 
- 申し込みの窓口かな?
 
- 連絡用?
 
と、その程度で考えていましたが
LINE@を使っていくうちにわかったのは
LINE@はただの連絡ツールではなく
お客様の
を知るために重要な
お客様の問題を
解決する情報を受け取る
コミュニケーションツールだったのです。
 
 
お客様は問い合わせをする時点で
様々な悩みを抱えています。
 
例えば私のクライアントさんだったら
- 起業したいけど悩んでいる
 
- 起業は決意したけど商品が決まらない
 
- 起業したけどお客様が来なくて悩んでいるetc…
 
こんな感じの悩みが多いですが
本当にその人にピッタリな
最善のアドバイスをするためには
その人のことをより深く知り
その人の目標を細かく把握しないと
最善のアドバイスができません。
 
 
- 適当に当たり障りのないことを答えて
問題が簡単に解決する 
- 適当に予想して相手の求めていない回答を送る
 
 
そんな風にLINE@で
ただ闇雲に返信し
勝手にお申し込みに繋がる
と思ったら大間違い。
 
お客様からお申し込みを
いただくためには
まずお客様へ、
最善のアドバイスをすること。
 
そして
お客様への最善のアドバイスをするためには
きちんとお客様の現状を
ヒアリング(聞く)すること
が重要になります。
 
 
せっかく来たLINE@への問い合わせに対し
・ 急に返事が来なくなった!
・ メッセージが来たけど
どうしたら良いかわからない!
なんてことがないように
事前にLINE@の必要性を正しく理解し
LINE@でのコミュニケーション方法を知って
お申し込みに繋がるツールとして
LINE@が使えるようにしていきましょう。