時給900円から起業して年商5000万
3歳8歳10歳14歳
の子どもを育てながら
おうちで会社を経営する
起業・集客コンサルタント
大笑育児とママ起業
小桧山(こひやま)美由紀です。![]()
![]()
![]()
![]()

SNSは超苦手だった過去の私
「SNSって苦手なんだよね」
「プライベートでも使ったことないし・・・」
そんな風にSNSに対して
苦手意識を持っていませんか?
実は私も起業前は
全くと言って良いほど
SNSを投稿しておらず
SNSを「投稿したい」と
思ったことすらありませんでした。

起業の私はSNSを使っている人を見ても
「あー私はSNS苦手だから私には無理だなぁ」
「私にはできないなぁ」
なんて思っていましたし
「SNSなんて皆やってるし
それを苦手というのは
私くらいかいないだろうなぁ」
なんて、当時は自分のことを
ダメなやつだと思っていましたが
起業してみると
意外とSNSが苦手な人は
多かったりします。

そういった方は過去の私のように
・SNSってなんか苦手
・得意じゃないからやっても続かない
という思いを持っているのですが
私は実際に起業していく中で
苦手=本当に苦手ではない
ということに
気づくことができました。
「え?苦手が本当に苦手じゃないってどういうこと?」
「ちょっと意味わからないんですが・・・」
と思う方も
いらっしゃると思うので今日は
『SNSが苦手だった私が
どうして苦手じゃなくなったのか』
苦手=本当に苦手ではない理由について
こちらの動画でお伝えしていきます。
6:17〜8:22のところが
『SNSが苦手だった私が
どうして苦手じゃなくなったのか』
の内容になっています✨
