次女が学校に行きたくないと

私には4人の子どもがいるけれど
4人の性格は全く似てなくそれぞれ違う。

 

長女は小さい頃から転勤が多かったからか
友達作りも上手いしコミュ力も高い

 

長男はうちの中が全員女だから
学校で友達と遊ぶ方が楽しそう🤣

 

三女は私には赤ちゃんにしか見えないのに
実際は1番クールで塩対応でさっぱりしていて
「んー学校?行くもんでしょ?」って感じで
学校でも普通にお友達と楽しんでる😂

 

 

次女は日本で小学校に入学した時から
学校が好きじゃなくて

 

当時は私の母が
私と次女の写真をキーホルダーにして
寂しくなったらこれを見てねって渡してくれて
それを持って毎日学校に行っていた。

 

 

学校に行きなさいって言ったこともないし
行くなと言ったこともないし

 

好きじゃないながらも
自分の意思で学校へ行き続けて

 

そのうち下校後も
毎日お友達と遊んだり
学校に行きたくない
という話も聞かなくなった。

 

 

マレーシアに移住してからは
日本人というだけで初日から大人気

 

小学校3年生だったこともあり
皆がフレンドリー

 

そんなマレーシアから
5年生の時ドバイに移住して
再び学校に行きたくないと。

 

 

それでもインターナショナルスクールは
幼稚園から高校までエスカレーター式で
姉弟妹が同じ学校だから毎日一緒に
学校へ行き
少し経ったら友達ができた。

 

お友達ができてからは学校が楽しくなり
でもある日お友達がアメリカに
引っ越してしまい

 

他の子が話しかけてくれたり
仲間に入れてくれたけど

 

次女は
「この学校に友達になりたい子は
 もういない」
と。

 

 

「それなら別の学校へ行ったら?」と
学校を調べまくり良さそうな学校を選び
次女だけ違う学校へ転校した。

 

(ドバイでは毎年
 学校に来年も残るかの申請が必要なくらい
 学校を変えるって普通)

 

 

今と同じ関わり方をしてもできないから
友達を作りたいなら
自分から話しかけたり

話しかけられたら
「うん」で終わらせないで
ちゃんと会話を続けるんだよ。

 

自分が変わらなければ
どこの学校に行っても変わらないんだよ
と話した上で

 

コミュ力が高い長女と
会話の練習をしたり
次女なりに頑張って新しい学校へ行き
今度はすぐに友達ができた。

 

 

「今日は話しかけてみた」とか
「一緒にご飯食べようって言ってみた」
とか頑張ってる。

 

それでもお友達から
「今度うちで遊ばない?
 お泊まり会しない?」
と誘われても次女は行かない。

 

 

遊びたいと思わない人に時間を使うなら
自分の好きなことに時間を使いたいと。

 

コミュ力のなさも
時間を何に優先するかも
性格は全部私そのもの。

 

HSPで繊細なんだよね。

 

 

だから遊びに行かない気持ちもわかるし
私から無理に勧めることもない。

 

最近は友達が週2しか
学校こないから行きたくないと。

 

私もちょうど
もっとレベルの高い学校へ
行かせたいなと思ってたから

 

「じゃあ違う学校を見に行ってみない?」
と言ったら
「それって次の学年の9月から?
 今変えたいんだけど」と。

 

 

あ、やるなら今やりたいって
今じゃないならもういいやって
そういうところも私と一緒だ🤣

 

私と性格が同じだから
気持ちがわかりすぎる😂

 

 

「学校変えるなら
 ドバイじゃなくてもいいの?」
「ドバイとマレーシアどっちがいい?」
と聞いたら

 

「マレーシアの方が日本に近いから
 マレーシアかな」

 

オーマイがああああああ😱💦💦

 

マレーシア良いかも!
いややっぱドバイにしよう!
とママは思ったばかりだよ😇

 

 

じゃあ聞くなよって話なんだけどw
聞くってことは私の中でもまだ
迷ってるんだろうな。

 

結局、私はどっちも好きで
私の性格は5分後には違う考えになってるから

 

今マレーシアに行く
手続きを開始するでもしないと
一生「やっぱり」って言ってそう😂

 

 

難点なのはマレーシアに行くなら
「今すぐ手続きを開始」ができるから
もう後戻りもしないし
気持ちはマレーシア全開になるんだけど

 

ドバイにいるのは
何の手続きもいらないから
永遠に迷えること😂

 

 

子育ては頑張りたい。
でも仕事は頑張りたい時だけ頑張りたい。

 

なんか最近は
やっぱハワイに住みたいなと
突然思ったりしたり

香港も考えて
実際に見に行ったりしたけど

 

今の有力候補はやっぱり
ドバイかマレーシアの2択かな。

 

 

んーでも本当は
どこの国に住もうかなと言うのは
単なる最終判断の材料なだけで
私は根本、
別のことで悩んでいるんだと思う。

 

悪い悩みでもなければ
深刻な悩みでもなく
どっちの方が楽しい人生になるか
ってことに悩んでいるだけなんだけど…😂

 

答えはわかってるようでわかってない。
でも本当はきっとわかってる。

 

 

とか言ってもまぁ
他にもおすすめの国あったら
誰か教えてください🤣

 

起業してから今まで
散々悩みない日々を送ってきたから
これはこれで
迷ってること自体を楽しもう笑

 

 

とりま今日は
イギリスのプラン立てて
チケットとホテル取ろう!笑

 

明々後日ってくらいに
出発しようと思ってるんだけど
間に合うかな
🤣

 


ABOUTこの記事をかいた人

【 普通のママだからこそ、起業で人生を変える】 起業・集客コンサルタント 子供と一緒に自宅で学ぶ オンラインママ起業塾主宰。 時給900円の普通のママから起業して 11歳7歳5歳0歳の子供を育てながら 0歳の子供と一緒に自宅で起業コンサル ビジネスを学んで3ヶ月で月商85万 その2ヶ月後に月商200万、翌年月商450万達成。 顧客0からわずか1年半の間に、 国内外問わず200名以上へコンサル実績。