時給900円から起業して年商5000万
3歳8歳10歳14歳
の子どもを育てながら
おうちで会社を経営する
起業・集客コンサルタント
大笑育児とママ起業
小桧山(こひやま)美由紀です。
✨待望の2冊目✨6月10日発売
仕方なくパートで働く普通の主婦が起業する本
全国書店・Amazonにて
発売中!1,500円(税別)
お金が貯まる人と貯まらない人の致命的な勘違い
皆さんはお金が貯まる人ですか?
それとも、貯まらない人ですか?
私自身、起業する前
時給900円のパートをしていた頃は
お金が貯まらない人でしたが
起業した今
お金が貯まる人になりました。
こんなことを言うと
きっと多くの人は
「お金が貯まるようになったって
そりゃ収入が変わったからでしょ」
と思うかもしれません。
もちろん収入が多いに
越したことはありませんが
今からお話しすることは
収入の大小に関わらず言える
お金が貯まる人と貯まらない人の
致命的な勘違いになります。
世の中には、収入が多くても
お金が貯まらない人は
たくさんいますし
反対に、収入が少なくても
少しずつお金が貯まる人も
たくさんいます。
ですので、今日は
お金が貯まる人と貯まらない人の
致命的な勘違い
について
まず1つ目に
お金がなぜ貯まらないのか?
2つ目に
お金が増える人の考え方
3つ目に
お金が貯まらない人の考え方
をお話ししていきますね。
お金がなぜ貯まらないのか?
お金がなぜ貯まらないのか?
これは結論から
お話しさせていただきますと
自分の収入よりも
支出の方が多くなっているからです。
自分の収入よりも
支出の方が少ないのであれば
当然お金は貯まりますし
自分の収入よりも支出の方が多いので
あればお金はたまらなくて当然です。
これはダイエットでも同じで
1日の消費カロリー以上に食べれば太るし
1日の消費カロリー以下で食べれば太らない
ですから、ダイエットをする時は
1日の消費カロリーを増やそうと運動したり
1日の消費カロリーを抑えようと
食事制限をしたりすることによって
体重を減らそうと思うんですよね。
お金を貯める時も同じで
1ヶ月の収入を増やしたり
1ヶ月の支出を減らせばれば
お金は貯まるということです。
ただ、ここで注意なのが
自分の収入を上げて
支出も上げるということをしてしまっては
お金は貯まらないということ
これが先ほど言った
収入が多くてもお金が貯まらない人ですよね。
お菓子食べてるのと同じことなのです。
世の中には、収入が増えると
急に支出が増える人もいますが
私は時給900円時代も
今の年商5000万時代も
お金の価値観は
さほど変わってないんですよね。
私は今でもスタバって
500円もして高いなって思うし
出かける時も
家から水筒を持っていけば
いいんじゃない?と思う
それなら、私は
全くお金を使わないのか?
というと実はそうではなくて
言ってみれば
無駄なことに使わないで
自分が払って
その払った分が返ってくる
価値のあるものに
惜しみなく使ってる
という感じです。
例えば、子どもを
インターナショナルスクールに通わせる。
これは、子どもにとって
得られるものが大きいから
年間400万以上の学費を払っています。
私が時給900円時代に
起業しようと思って
お金を払って勉強したのも
自分に返ってくると思ったから
お金を払ってでも
起業の勉強をしたんですよね。
返ってくるものにお金を使えば
結局、自分の元には
支払った額の何倍にもなって返ってくる。
そうして私は
時給900円の普通のママから
年商5000万に
なることができたのです。
お金を貯めようと思って
節約に明け暮れる人もいると思う。
なぜなら
かつての私がそうだったから。
1円でも安いものを求め
スーパーを何件もハシゴし
ポイントカードも
財布が閉まらないくらい
何枚も持ち歩いていた。
しかも、そのポイントも
勿体ぶって使わない挙句
マレーシアに移住して
もう1年半以上帰ってないから
ポイントも消滅した・・・
実際何も気にせずただ貯めていても
実は失効しているものも結構あったりする
そうやって節約したり
ポイントを貯めた結果
お金は貯まったのかというと
全く持って貯まりませんでした。
お金が貯まらない人の考え方
お金が貯まらない人がよくする考え方が3つあります。
・これくらい収入があるからこれくらい使っちゃおう!
・これしかないから節約しまくろう
・収入を増やすためにもっと働かないと
このような考え方では
お金は貯まりません。
なぜなら
過去の私は実際にこの考えで
全くお金が貯まっていなかったから
私はお金を増やしたいと思って
時給900円のパートにプラスして
土日に別のバイトもしていました。
その結果
「そういえば子どもが
これ欲しいと言ってたよな!
よし買って帰ろう!」
と、土日のバイト帰りに早速買ったり。
当時は子どもたちの間で
アイカツカードが流行っていたんです。
カードのバインダーは
1個1300円くらいだったのですが
周りの子は皆持っているにも関わらず
うちにはそんなものを
買うお金はなかった・・・
だから土日にバイトした
わゆる臨時収入が入ったことで
「これで買ってあげられる!!!」と思い
私は土日のバイト帰りの夜
アイカツショップのある駅で降りて
閉店3分前に駆け込んで
バインダーを2つも買って帰ったのです。
そうして土日のバイトがない時には
また再び節約するという日々。
これがまさに
・これくらい収入があるからこれくらい使っちゃおう!
・これしかないから節約しまくろう
・収入を増やすためにもっと働かないと
という過去の私でした。
断言できます。
こんな考え方では
絶対にお金は増えません。
では、どうしたらお金は増えるのか?
お金が増える人の考え方
実は、お金は
お金の使い方を変えるだけで
お金は増えます。
これは
今お話ししたような生活をしていた私が
実際にお金が貯まるようになった
決定的な理由にもなりますが
お金が貯まらなかった私が
お金が貯まるようになった理由は
お金の使い方を
変えたからなのです。
『どうやって使わないようにするか』
ではなくて
『どう使うか』
という考え方に変えたのです。
お金を使う時、ほとんどの人は
・自分の好きな物を買ったり
・お出かけしたり
『消費』に使います。
そして消費によってお金がなくなり
またお金の為に働きます。
多くの人がこのように生きていて
その結果多くの人が
常にお金に悩んでいます。
ですが、私はそういった
消費にお金を使うのではなく
『勉強』にお金を使うことを
した時からお金が増え始めたのです。
勉強というと
国語算数理科社会など
学校で習う教科を
思い浮かべるかもしれない。
しかし、私が勉強し始めたものは
そういったものではなく
お金を稼ぐために
何をしたら良いかの勉強
お金を貯めたいのであれば
お金のことを知らないといけない。
今の皆さんもそう
お金を貯めたいと思っているから
この記事を読んで
お金について知ろうとしている。
これが勉強
更に、私はお金を貯めるには
収入を増やした方が良い
と気づいたから
お金を増やすために
自宅で子育てしながらできる
起業という働き方
について勉強したのです。
私は起業の勉強を始めた当時は
家事、子育て、時給900円のパート、
土日にバイトもありました。
その中で起業の勉強の時間を
確保するためにまず削ったのは
節約のためにスーパーを
何件もはしごすること
そもそも、はしごしても
1000円得するわけでもなく
何百円程度
そのために何時間も
むしろ丸一日費やすって
時給いくらだよ!?って話で
それならその時間を
起業のための勉強に当てた方が
結果として
プラスになるんじゃないかと思ったから
私はスーパーの梯子をまずやめました。
これは梯子をしなくても良い
経済的余裕があった訳ではなく
目先の節約を優先するよりも
起業の勉強を時間を確保する方が
ずっとずっと重要だと気付いかたらです。
そうして節約に
時間を使うことをやめ
起業の勉強をすることで
私は4人の子供を育てながら
年商5000万に
お金を貯められる人は
お金を増やすお金の使い方をしています。
お金が増やせる人は
例え欲しいものがあっても
お金を増やす方法を
知ってから買い物するので
お金がどんどん
減っていくことはないですし
むしろお金は増えすぎて
買い物したくらいじゃ
なくなりません。
余ったお金で再投資したり
貯金したり、子供達も教育費にしたり
お金を使うときに
まず『節約』ではなく
まず『勉強=知識をつける』だけで
お金を貯められるのか
お金を貯められないのかが
変わってきます。
私はお金に悩んだり
節約に明け暮れて
「どこにそんなお金があるのよ」
と言うような人生ではなく
将来に一切不安のない生活や
子どもの教育にも
惜しみなく使えるような
お金に余裕のある生活がしたいと
思ったからこそ私は起業しました。
皆さんは、今日からどんな
お金の使い方をしていきますか?