時給900円から起業して年商5000万
3歳8歳10歳14歳
の子どもを育てながら
おうちで会社を経営する
起業・集客コンサルタント
大笑育児とママ起業
小桧山(こひやま)美由紀です。
✨発売1週間で大手書店5店舗で
ベストセラー1位✨
年商5000万起業家ママの
ハッピーリッチな思考法
全国書店・Amazonにて
発売中!1,500円(税別)
副業ってバレるの?副業がバレる原因と対策について
今、会社員として
働いているけれど
まずは会社員を続けながら
副業として起業してみたい
でもうちの会社は
副業を禁止しているしな・・・
そもそも副業って
どうしてバレるんだろう?
バレない方法もあるのかなぁ・・・
そんな風に
副業を始めたいけど
会社の『副業禁止』が引っかかって
なかなか一歩を踏み出せない
と悩んでいませんか?
私が運営する
ママの為の起業スクールでも
皆さんと同じように
『副業禁止』の中
それでも今の働き方を
変えるために
こっそり副業を始めている方は
とても多くいらっしゃいます。
一般的な会社の方もいれば
公務員の方まで
職種は違えど
『副業禁止』という条件は同じ中
- 会社の言いなりで
一生を追えたくない - 会社の規則を気にして
何も動けないまま
時間だけがすぎていくのは嫌だ - 副業から始めて
軌道に乗せて会社を辞めたい
そんな風に
たった一度しかない人生だからこそ
自分の人生の幸せを
取り戻すために
『副業禁止』でも
一歩を踏み出す!!!
と起業を決意される方は
とても多いのが現状です。
そんな今日は
副業禁止の人が
副業を始める時に
気をつけるべきポイントとして
副業が会社にバレてしまう原因と
その対策について
お伝えしていきたいと思います。
副業がバレる原因
副業がバレてしまう理由として
まず1つ目が
自分が副業するために作った
自分のSNSアカウントが
会社の人にバレてしまう
そして2つ目が
収益が大きく変わることで
住民税の額が
去年と大幅に変わってしまう
この2つが主な原因となる場合が多いです。
1つずつ順番に解説していきますね。
SNSからバレる
まず1つ目の
自分が副業するために作った
自分のSNSアカウントが
会社の人にバレてしまう
と言うことなんですが
これはなぜ起きてしまうのかと言うと
①自分の電話番号で
SNSを登録したことで、
自分の電話番号を知っている
会社の人のSNSにある
「友達かも?」の欄に
自分が出てきてしまう
②その際に
自分の本名、顔写真が
乗っている
この2つの手順で
自分が何かやっている(副業)
ということが
バレてしまうわけなんですね。
この対策としては
インスタのアカウントを
登録するときに
電話番号は登録しないで
アカウントを作る
これをすることによって
「友達かも?」の欄に
自分が出てこなくなり
万が一何かの偶然で
自分の投稿が見られてしまっても
名前も違う
更に顔もなんか違うとなれば
「別人」と思うのが普通でしょう。
住民税からバレる
次に
収益が増えることで住民税の額が
去年と大幅に変わってしまう
ということについてですが
これは、まず大前提として
地方税法上、原則として
会社は従業員の住民税を
給与から天引きをしなくてはいけません。
天引きするということは当然
住民税がいくらなのか
会社は知る必要があります。
その際に
去年の給料や
同期の同僚の給与比べて
- 副業で利益が出ている為に
住民税が多すぎる - 副業で損失が出たことで
赤字計上で利益がマイナスになり、
住民税が少なくすぎる
ということで
「ん?なんでこんなに
住民税が違うんだ・・・?」
と副業がバレてしまう
きっかけになるんですね。
「副業で稼げると」
住民税が上がるからバレてしまう
という知識を持っている方は
多少いらっしゃるのですが
上記のように
「稼げている時」だけではなく
「大赤字で大損失」をしている場合にも
住民税が大幅に下がるので
ここは注意が必要です。
(株式や仮想通貨での損失、
物販で仕入れて売れなかった物などが
赤字になります。)
この対策としては
住民税を本業+副業、
両方とも会社から納税するのではなく
副業分の住民税は
本業の会社に任せず
自分自身で納付することで
住民税からの副業バレは回避できます。
住民税を給与天引きで
(会社に任せる支払い方)
支払わないようにする方法は
とっても簡単。
確定申告時に
「主給与以外の所得を普通徴収で支払う」
とチェックを入れる
これだけです。
チェックひとつで回避できるなら
やらない手はないですね。
マイナンバーから副業はバレる?
余談ですが
マイナンバーから
会社に副業がバレるのでは・・・?
といった心配をされている方も
いらっしゃるかもしれませんが
万が一会社側が
従業員のマイナンバーを使って
税務署や自治体に従業員個人の
副業に対する問い合わせをしても
その従業員が
副業しているのかしていないのか
答えてもらえる可能性はかなり低いです。
その理由は
正当な理由がない限り
個人情報の開示はしない
と徹底されているはずからです。
よくありがちな
「個人情報が〜〜〜〜」ってやつですね。
ですのでマイナンバーからバレる
という可能性より
上記2つで挙げた原因に注意する方が
もっと重要と言えます。
私の場合
ちなみに私の場合は
起業しようと思った時に
時給900円の
事務のパートをしていましたが
そもそも自分の会社が
副業禁止かどうか調べませんでした。
というのも
副業禁止だったところで
今の会社にずっといるつもりもないし
むしろバレる頃には
私は名の知れたレベルになっているんじゃないか
それならむしろバレた方が
会社が辞めやすくて好都合だ
と思ったからです。
私のスクール生の中には
「うちの会社って副業禁止でしたっけ?」
なんてさりげなく聞いてみた
なんて方などもいらっしゃいます。
結果としては
禁止じゃないと言われた方もいれば
禁止だと言われた方もいます。
が、結局のところ
禁止であろうが禁止でなかろうが
今の働き方から変えたいと思うのであれば
やる以外の選択ってないんですよね。
もちろんバレないに越したことはないので
知識をつけるということは非常に大切です。
今日お話しした
副業がバレる原因やその対策についても
これを知っているのと知らないのでは
バレる可能性が大きく変わってきます。
そして、
これ以外にも副業禁止だからこそ
お互いにどんな対策をしているのか
情報交換していくことで
その情報は何倍にもなってきます。
自分の欲しい情報が
手に入る環境に身を置く
そしてバレない対策だけではなく
副業から起業を始めて
収入を得られるようになるには
まず何から始めて
何をどのようにやっていくのか
きちんと学ぶことで
ようやく『副業』と
言えることになってきます。
副業とは言えない
収入が発生しないうちから
悩む必要はありません。
収入が入らなければ
何の意味もありませんから
- バレずに
- 収入を得られる
その為には何をすれば良いのか?
そのやり方をまずはしっかり学び
意味のある副業にしていきましょう。
副業バレについて動画で見たい方はこちら