我が家の4人の子供たちは
ドバイでインターナショナルスクールに
通っています。
幼稚園、小学生、中学生、高校生なのですが
日本では公立に行っていたので
インターナショナルに通うようになって
驚いたことがとっても多い💦
その中でも特に驚いた
日本の学校と
ドバイのインターナショナルスクールで
違うことベスト5
を今日はお話ししていきます💡
まず、1つ目:
モーニングスナック
朝の10時頃に
おやつを食べる時間があります。
日本の保育園の未満児なら
朝のおやつもあるかもしれませんが
インターナショナルスクールでは
幼稚園から高校生まで
モーニングスナックの時間があります!
我が家は初めての体験だったので、最初は
朝に食べるお菓子だと思い
スナック菓子を持たせていたのですが
途中で、モーニングスナックは
お菓子ではなく軽食だと気づき
それからは果物を持っていくように
なりました🍓
続いて、2つ目:パジャマデイ
パジャマを着て登校する日です。
インターナショナルスクールでは
度々イベントのような日があり
パジャマデイや
クレイジーヘアデイ(奇抜な髪型をする日)
フューチャーデイ
(将来なりたい職業の服を着る日)
などがあります。
初めは、まさかパジャマを着て
登校するとは思わず
パジャマって寝るときの
パジャマではないだろうし
何だろう・・・と思っていました💦
先生に寝るときのパジャマだと
言われても信じられず😂
結局、半信半疑のまま
パジャマで行くことにしたのですが
家で普段使ってるような
パジャマじゃあれかなーと思い
パジャマデイ用に
新しくパジャマを買いに行きました🤣
そして3つ目は:
ハウスTシャツ
”ハウスTシャツを着てくる”と
手紙に書いてあり
『ハウスTシャツってことは
家にあるTシャツならなんでもいいのかな?』
と思っていたら・・・
これは日本でいう
赤組白組の4色verみたいなもの。
この4色のうち
自分たちが割り当てられたカラーを
ハウスカラーと言い
ハウスTシャツとは学校指定で販売されている
ハウスカラーTシャツを着てくる
ということでした。
4つ目は:
桁違いのお金持ちが多い
学校へ送迎すると駐車場には高級車がずらり
ロールスロイス、ポルシェ、ベンツ、
BMW、etc…
普通の車は数える程度しかありません🤣
お誕生日会ではリムジンが登場したり
桁違いの家庭がかなり多いです😂
もちろん学校によっても変わってきますが
うちの学校は特に桁違いのお金持ちが多く
会社を経営している人がとても多い。
親の影響からか
高校生の長女のクラスメイトも
将来は会社員になるよりも
会社を経営することを考えている子が大半
だと言っていました。
最後5つ目は:
転校は普通なこと
日本で転校するというと
基本的には転勤など
引越しによる理由が多いですが
インターナショナルスクールではむしろ
「来年も引き続きこの学校に通うかどうか」
の手続きがあります。
そう、つまり毎年
「今の学校に引き続き通うか」
「それとも別の学校へ通うか」
の選択があるのです。
嫌なことを無理して続けることが忍耐だ
という古風な考えがなく
自分に合うところへ通うという
柔軟な考え方がとてもいいと私は思います🌸
日本の学校と
ドバイのインターナショナルスクールでは
違う点がまだまだたくさんあり
日々驚きの連続ですが
今回は、その中でも特に驚いた
ベスト5についてお伝えさせて
いただきました❣️
✨毎日新聞✨に掲載されました📰
共感×つながり 人が集まるSNSのトリセツ