出版の裏話&私の年収

時給900円の
普通のママから起業して

3ヶ月で月商85万
その2ヶ月後に月商200万
翌年月商450万
起業2年目に月商2000万

12歳、8歳、6歳、1歳の
4人の子どもを育てながら
24時間1歳の子供と一緒に
家から一歩も出ずに起業♪

日本総合コンサルティング株式会社代表取締役
起業・集客コンサルタント

大笑育児とママ起業
小桧山(こひやま)美由紀です。

 

【書籍】年商5000万円起業家ママの
ハッピーリッチな思考法

出版の裏話&私の年収

 

4月27日発売の書籍

年商5000万円起業家ママの
ハッピーリッチな思考法

の出版裏話を
今日はちょこっと書いていこうと思います。

 

 

今回の本は

  • 私が専業主婦だった時と
  • 時給900円のパートだった時と
  • 年商5000万の今との

思考や生活の違いを3比較したもの。

 

普段私のブログを
読んでくださっている方の中には

年商5000万円起業家ママの
ハッピーリッチな思考法

という本のタイトルを見て
「あれ? 月商2000万じゃなかったの?」
と思った方も多いはず。

 

 

実はブログの肩書きの月商は
もうずっと書き換えていなくて・・・

本当は今私のやっている事業自体は
年商で言えば2億を超えているんです。

 

毎年売上は更新されていくし

正直・・・
売上という数字にこだわるより

とにかくあの時の自分と
同じようなママが

1人でも多く助かればという思いが強すぎて

ブログの肩書きを書き換えるのを
忘れていたました。

 

1年前の今頃はまるで個人商店のように
全てを自分1人でまわしていて

編集や税務、経理、事務etc…
を誰かに任せるということをしていなかった。

 

限られた時間しかない中で
更に家に1歳の子どもがいてとなると

やっぱり私には私にしかできないことだけをやり
その他のことはプロに任せる
ということをしていかないと

全てのママを救いきれないと気付いたから

私はその時から
プロにいろんなことを
お任せするような働き方に変えて

気付いたら売上も2億を超えていたんです。

 

 

で、本来の話に戻すと

じゃあなんで2億なのに、
本では5000万と書いてあるのか?

 

これは編集社の方からの
アドバイスで
一般の主婦の方には
年収と書くより年商の方が
起業家ということが伝わりやすいから。

 

うん、確かに年収って書くと
高収入の会社に勤めているイメージですよね。

 

ということで
本では年収5000万ではなく
年商5000万と表記することにしたんです♩

(成功者のアドバイスは
素直に実践がモットーなのでww)

 

ABOUTこの記事をかいた人

【 普通のママだからこそ、起業で人生を変える】 起業・集客コンサルタント 子供と一緒に自宅で学ぶ オンラインママ起業塾主宰。 時給900円の普通のママから起業して 11歳7歳5歳0歳の子供を育てながら 0歳の子供と一緒に自宅で起業コンサル ビジネスを学んで3ヶ月で月商85万 その2ヶ月後に月商200万、翌年月商450万達成。 顧客0からわずか1年半の間に、 国内外問わず200名以上へコンサル実績。